memrootじしょ
英和翻訳
orogenesis
orogenesis
/ˌɒrəʊˈdʒɛnɪsɪs/
オロジェネシス
1.
地球の地殻が変動し、山脈が形成される地質学的な過程。
プレートテクトニクスの活動によって大陸プレートが衝突・沈み込み、地層が褶曲したり断層運動を起こしたりすることで、巨大な山脈が形成される一連の地質学的過程を指します。数百万年から数千万年という長い時間をかけて進行します。
The
Himalayas
are
a
prime
example
of
mountains
formed
through
ongoing
orogenesis.
(ヒマラヤ山脈は、現在進行中の造山運動によって形成された山の代表的な例です。)
The Himalayas
アジアに位置する巨大な山脈である「ヒマラヤ山脈」を指します。
are
「~である」という状態を表すbe動詞の複数形です。
a prime example
「好例」または「典型的な例」という意味です。
of mountains
「~の山々」という意味で、前にある「例」の内容を示します。
formed through
「~を通して形成された」という意味です。
ongoing orogenesis
「現在も継続している造山運動」を指します。
Understanding
orogenesis
is
crucial
for
studying
plate
tectonics.
(造山運動を理解することは、プレートテクトニクスを研究する上で極めて重要です。)
Understanding
「理解すること」という動名詞です。
orogenesis
「造山運動」を指します。
is crucial
「極めて重要である」という意味です。
for studying
「~を研究するために」または「~を研究する上で」という意味です。
plate tectonics
地球の地殻がプレートに分かれ、それらが移動する理論である「プレートテクトニクス」を指します。
Different
types
of
orogenesis
result
in
distinct
mountain
ranges.
(異なる種類の造山運動が、それぞれ特徴的な山脈をもたらします。)
Different types of
「異なる種類の」という意味です。
orogenesis
「造山運動」を指します。
result in
「~という結果になる」または「~をもたらす」という意味です。
distinct
「明確に異なる」または「特徴的な」という意味です。
mountain ranges
「山脈」を指します。
関連
tectonics
mountain building
uplift
plate collision
geosyncline