memrootじしょ
英和翻訳
opening time
opening time
/ˈoʊpənɪŋ taɪm/
オープニングタイム
1.
施設や店舗、イベントなどが営業を開始する時間、または一般に開かれる時刻。
施設や店舗、イベントなどが営業を開始する時刻や、一般に開放される時間を指します。具体的に「開店時間」「開館時間」「開演時間」など、その対象によって訳語が変わることがあります。
What's
the
opening
time
for
the
museum?
(博物館の開館時間は何時ですか?)
What's
"What is"の短縮形で、「何ですか?」と尋ねる際に使われます。
the
特定のものを指す定冠詞です。
opening time
開店時間、開館時間、開演時間など、営業や開始の時刻を指す熟語です。
for
「~にとって」「~に関して」という意味で、ここでは「博物館の」という意味合いで使われます。
the museum
特定の博物館を指します。
The
shop's
opening
time
is
9
AM.
(その店の開店時間は午前9時です。)
The shop's
「その店」の、という所有を表します。"shop"は店、"s"は所有格を表します。
opening time
開店時間、開館時間、開演時間など、営業や開始の時刻を指す熟語です。
is
「~である」という存在や状態を示す動詞です。
9 AM
午前9時を指します。
Please
check
the
opening
times
before
you
visit.
(訪問する前に開館時間をご確認ください。)
Please check
「ご確認ください」という丁寧な依頼の表現です。
the opening times
複数形の「開館時間」を指します。
before
「~の前に」という時を表す接続詞です。
you visit
「あなたが訪れる」という行為を表します。
The
bar
has
an
early
opening
time
on
weekends.
(そのバーは週末に早い開店時間があります。)
The bar
特定のバーを指します。
has
「~を持っている」という所有を表します。
an early
「早い」という形容詞と不定冠詞の組み合わせです。
opening time
開店時間、開館時間、開演時間など、営業や開始の時刻を指す熟語です。
on weekends
週末に、という期間を表します。
What
is
your
typical
opening
time?
(あなたの通常の開店時間は何時ですか?)
What is
「何ですか?」と尋ねる際に使われます。
your
「あなたの」という所有を表します。
typical
「典型的な」「通常の」という形容詞です。
opening time
開店時間、開館時間、開演時間など、営業や開始の時刻を指す熟語です。
They
adjusted
the
opening
time
to
accommodate
more
visitors.
(彼らはより多くの来場者に対応するため、開館時間を調整しました。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
adjusted
「調整した」という動詞の過去形です。
the opening time
特定の開館時間を指します。
to accommodate
「~に対応するため」「~を収容するため」という目的を表します。
more visitors
「より多くの来場者」を指します。
関連
closing time
business hours
opening hours
operating hours
start time
kick-off time