memrootじしょ
英和翻訳
numbering system
stable conditions
Subsonic
overhyped
emergency broadcast
Tim Cook
Codd's rules
proactive approach
illegal activity
Electra complex
numbering system
/'nʌmbərɪŋ ˌsɪstəm/
ナンバリングシステム
1.
数値を表現するための体系的な方法。
数値を特定の記号や規則を用いて表現し、整理するための体系的な方法を指します。これは、様々な文化や技術分野で異なる形式で用いられます。
The
decimal
numbering
system
is
widely
used.
(十進記数法は広く使われています。)
The
特定のものを指す定冠詞。
decimal
「十進法」を意味する形容詞。
numbering system
「記数法」や「数体系」を意味する名詞句。
is
「〜である」という意味のbe動詞。
widely
「広く」という意味の副詞。
used
「使われている」という意味の動詞 use の過去分詞形。
Binary
is
a
numbering
system
used
in
computers.
(二進法はコンピューターで使われる記数法です。)
Binary
「二進法」を意味する名詞。
is
「〜である」という意味のbe動詞。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
numbering system
「記数法」を意味する名詞句。
used
「使われている」という意味で、numbering system を修飾する過去分詞。
Understanding
the
different
numbering
systems
is
crucial
in
mathematics.
(異なる記数法を理解することは、数学において非常に重要です。)
Understanding
「理解すること」という意味の動名詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
different
「異なる」という意味の形容詞。
numbering systems
「記数法」の複数形。
is
「〜である」という意味のbe動詞。
crucial
「非常に重要な」という意味の形容詞。
in mathematics
「数学において」という意味の句。
関連
numeral system
decimal
binary
hexadecimal
base
radix
integer
counting system