memrootじしょ
英和翻訳
not subject to
not subject to
/nɒt ˈsʌbdʒɪkt tuː/
ノット サブジェクト トゥ
1.
~の対象ではない
ある規則、条件、影響、または義務が適用されない状態を表します。何かから免れている、またはその影響を受けないことを示します。
This
clause
is
not
subject
to
negotiation.
(この条項は交渉の対象ではない。)
This clause
「この条項」という、契約書などの中の一つの規定を指します。
is not subject to
「~の対象ではない」「~に服従しない」という意味のフレーズです。ここでは「交渉の対象外である」ことを示します。
negotiation
「交渉」という意味です。
The
company's
assets
are
not
subject
to
seizure.
(その会社の資産は差し押さえの対象ではない。)
The company's assets
「その会社の資産」を指します。
are not subject to
「~の対象ではない」という意味です。
seizure
「差し押さえ」「没収」という意味です。
These
goods
are
not
subject
to
import
duty.
(これらの商品は輸入税の対象ではない。)
These goods
「これらの商品」を指します。
are not subject to
「~の対象ではない」という意味です。
import duty
「輸入税」を指します。
2.
~を免れる
特定の規則、罰則、または義務から解放されていることを示します。影響を受ける立場にないことを強調します。
He
is
not
subject
to
military
service.
(彼は兵役を免除されている。)
He
「彼」という男性を指します。
is not subject to
「~の対象ではない」「~を免れている」という意味です。
military service
「兵役」を指します。
Certain
diplomatic
personnel
are
not
subject
to
local
laws.
(特定の外交官は現地の法律に従わない。)
Certain diplomatic personnel
「特定の外交官」を指します。
are not subject to
「~の対象ではない」「~に従わない」という意味です。
local laws
「現地の法律」を指します。
The
new
policy
is
not
subject
to
immediate
change.
(新しい方針は即座の変更の対象ではない。)
The new policy
「新しい方針」を指します。
is not subject to
「~の対象ではない」「~を免れる」という意味です。
immediate change
「即座の変更」を指します。
関連
exempt from
immune to
free from
not liable for
beyond the scope of
not bound by