memrootじしょ
英和翻訳
nervously
nervously
/'nərvəsli/
ナーヴァスリー
1.
不安げに、神経質に、おどおどと
何かに対して不安や緊張を感じている状況や、その結果として現れる行動の様子を表します。
He
waited
nervously
for
the
results.
(彼は結果を不安げに待った。)
He
「彼」という男性を指します。
waited
「待った」という過去の行動を表します。
nervously
「不安げに」「神経質に」という待ち方を示します。
for
「~のために」「~を求めて」という目的を示します。
the results
「その結果」を指します。
She
nervously
cleared
her
throat
before
speaking.
(彼女は話す前におどおどと咳払いをした。)
She
「彼女」という女性を指します。
nervously
「おどおどと」「不安げに」という咳払いの様子を示します。
cleared her throat
「咳払いをした」という行動を表します。
before speaking
「話す前に」という時を表す句です。
The
student
nervously
presented
his
project
to
the
class.
(その生徒は授業で自分のプロジェクトを緊張しながら発表した。)
The student
「その生徒」を指します。
nervously
「緊張しながら」「不安げに」という発表の様子を示します。
presented
「発表した」という過去の行動を表します。
his project
「彼のプロジェクト」を指します。
to the class
「クラスに」という対象を示します。
He
nervously
fiddled
with
his
tie
during
the
interview.
(彼は面接中、不安げにネクタイをいじっていた。)
He
「彼」という男性を指します。
nervously
「不安げに」「神経質に」という様子を示します。
fiddled with
「~をいじる」「~を触り続ける」という行動を表します。
his tie
「彼のネクタイ」を指します。
during the interview
「面接中に」という時を表す句です。
The
dog
whimpered
nervously
during
the
thunderstorm.
(雷雨の間、その犬は不安そうに鳴いていた。)
The dog
「その犬」を指します。
whimpered
「クンクン鳴いた」「弱々しく鳴いた」という行動を表します。
nervously
「不安そうに」「おどおどと」という様子を示します。
during the thunderstorm
「雷雨の間」という時を表す句です。
関連
anxiously
apprehensively
tensely
worriedly
fearfully
uneasily