memrootじしょ
英和翻訳
nerve center
nerve center
/ˈnɜːrv ˌsɛntər/
ナーブ センター
1.
中枢、司令部、重要拠点
物事の中心となり、主要な情報が集まり、重要な決定や活動が調整される場所を指します。体の中枢神経系が全身をコントロールするように、あるシステムや組織の機能を統括する場所というニュアンスがあります。
The
control
room
is
the
nerve
center
of
the
entire
operation.
(制御室は、作戦全体の司令部である。)
The control room
「制御室」という、機械やシステムを操作・監視する部屋を指します。
is
主語と述語をつなぎ、「〜である」という状態や存在を示す動詞です。
the nerve center
「司令部」や「中枢」を意味し、最も重要な活動が行われる場所を示します。
of
所有や関連を示し、「〜の」という意味の前置詞です。
the entire operation
「全体の作戦」や「全体的な運用」を指し、ある行動や計画のすべてを意味します。
New
York
City
is
often
called
the
nerve
center
of
finance.
(ニューヨーク市はしばしば金融の中枢と呼ばれています。)
New York City
アメリカ合衆国の「ニューヨーク市」という都市名です。
is often called
「しばしば〜と呼ばれている」という受動態の表現で、一般的に知られている呼び方を指します。
the nerve center
「中枢」や「司令部」を意味し、ある分野の中心的な場所を示します。
of finance
「金融の」という意味で、金融業界や金融活動に関連することを示します。
His
office
became
the
nerve
center
for
the
political
campaign.
(彼のオフィスは、その政治キャンペーンの重要拠点となった。)
His office
「彼のオフィス」という、彼が仕事をする部屋や場所を指します。
became
「〜になった」という意味の動詞 become の過去形で、状態の変化を示します。
the nerve center
「重要拠点」や「中枢」を意味し、ある活動の中心的な場所になったことを示します。
for
目的や対象を示し、「〜のために」「〜にとって」という意味の前置詞です。
the political campaign
「その政治キャンペーン」という、ある候補者や政党の政治活動を指します。
関連
Headquarters
Hub
Command center
Control center
Crucial point
Central point