memrootじしょ
英和翻訳
minor change
Braxton Hicks
minor change
ˈmaɪnər tʃeɪndʒ
マイナーチェンジ
1.
小さな変更、軽微な修正
大した影響を与えない、重要でない程度の変更を指します。元の状態や計画の大部分は維持される中で、細かい部分に修正が加えられる際に用いられます。
We
need
to
make
a
minor
change
to
the
design.
(デザインに小さな変更を加える必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need to make
「~する必要がある」という意味です。
a minor change
「小さな変更」という意味の熟語です。
to the design
「デザインに」という意味で、変更の対象を示します。
It's
just
a
minor
change,
so
don't
worry
too
much.
(それはほんの小さな変更なので、あまり心配しないでください。)
It's just
「それは~に過ぎない」という意味です。
a minor change
「小さな変更」という意味です。
so don't worry too much
「だからあまり心配しないでください」という意味です。
The
software
update
includes
a
few
minor
changes.
(そのソフトウェアの更新にはいくつかの小さな変更が含まれています。)
The software update
「ソフトウェアの更新」を指します。
includes
「~を含む」という意味です。
a few minor changes
「いくつかの小さな変更」という意味です。
Only
a
minor
change
is
required
for
the
next
version.
(次のバージョンでは、ごくわずかな変更しか必要ありません。)
Only
「~だけ」という意味です。
a minor change
「ごくわずかな変更」という意味です。
is required
「必要とされる」という意味です。
for the next version
「次のバージョンに対して」という意味です。
関連
slight modification
small adjustment
minor alteration
slight change
small change
subtle change