memrootじしょ
英和翻訳
metropolitan studies
Financial instrument
urbanism
metropolitan studies
/ˌmɛtrəˈpɒlɪtən ˈstʌdiz/
メトロポリタン・スタディーズ
1.
都市研究、大都市研究
大都市圏(メトロポリタンエリア)の社会、経済、文化、政治、環境、地理などの多岐にわたる側面を学際的に分析・研究する学問分野です。都市計画、都市社会学、都市経済学、都市地理学などが含まれます。
She
majored
in
metropolitan
studies,
focusing
on
urban
planning.
(彼女は都市計画に焦点を当てて、都市研究を専攻しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
majored in
「~を専攻した」という意味の句動詞です。
metropolitan studies
大都市圏に関する学問、都市研究を指します。
focusing on
「~に焦点を当てて」という意味で、先行する事柄の具体的な内容を示します。
urban planning
都市の発展や設計を計画すること、都市計画を指します。
The
department
offers
a
wide
range
of
courses
in
metropolitan
studies.
(その学部は都市研究の幅広いコースを提供しています。)
The department
大学などの「学部」を指します。
offers
「提供する」という意味です。
a wide range of
「幅広い種類の~」という意味の慣用句です。
courses
専門科目や講座を指します。
in
ここでは「~の分野で」「~に関して」という意味の前置詞です。
metropolitan studies
大都市圏に関する学問、都市研究を指します。
His
research
contributes
significantly
to
the
field
of
metropolitan
studies.
(彼の研究は都市研究の分野に大きく貢献しています。)
His research
「彼が行っている研究」を指します。
contributes
「貢献する」という意味です。
significantly
「大きく」「著しく」という意味の副詞です。
to the field of
「~の分野に」という意味の前置詞句です。
metropolitan studies
大都市圏に関する学問、都市研究を指します。
Many
contemporary
urban
issues
are
explored
within
metropolitan
studies.
(多くの現代の都市問題は都市研究の中で探求されています。)
Many
「多くの」という意味で、数が多いことを示します。
contemporary
「現代の」「同時代の」という意味の形容詞です。
urban issues
都市が抱える問題、都市問題を指します。
are explored
「探求される」「調査される」という受動態の表現です。
within
「~の内部で」「~の範囲内で」という意味の前置詞です。
metropolitan studies
大都市圏に関する学問、都市研究を指します。
関連
urban studies
city planning
urban sociology
urban economics
regional planning
urban geography