memrootじしょ
英和翻訳
marmot
marmot
[ˈmɑːrmət]
マーモット
1.
マーモット(リス科に属する大型のげっ歯類)
マーモットは、ネズミ目リス科に属する大型のげっ歯類で、主に山岳地帯や草原に生息します。ずんぐりとした体型と短い耳、短い尾が特徴で、冬には冬眠します。
Marmots
are
known
for
their
loud
whistles.
(マーモットは大きな鳴き声(口笛のような音)で知られています。)
Marmots
リス科の大型のげっ歯類「マーモット」を指します。
are known for
「~で知られている」という受動態の表現です。
their
「彼ら(マーモット)の」という所有を表します。
loud
「音量が大きい」という意味の形容詞です。
whistles
「口笛」や「甲高い鳴き声」を指します。
We
saw
a
marmot
burrowing
in
the
field.
(私たちは野原で穴を掘っているマーモットを見ました。)
We
「私たち」という複数を指します。
saw
「見る」の過去形です。
a marmot
特定されていない1匹のマーモットを指します。
burrowing
「穴を掘る」という動作の現在分詞形で、「穴を掘っている」状態を表します。
in the field
「野原の中で」という場所を示します。
During
winter,
marmots
hibernate
in
their
burrows.
(冬の間、マーモットは巣穴で冬眠します。)
During winter
「冬の間」という期間を表します。
marmots
マーモットの複数形です。
hibernate
「冬眠する」という動詞です。
in their burrows
「彼ら(マーモット)の巣穴の中で」という場所を示します。
関連
groundhog
woodchuck
rodent
squirrel
burrow
hibernate