memrootじしょ
英和翻訳
main dish
banality
cutting remark
eccrine gland
nearly always
luggage carousel
natural sound
Sulfuric acid
warm colors
watchpoint
main dish
[meɪn dɪʃ]
メインディッシュ
1.
食事の主要な料理。コース料理の中心となる一品。
コース料理や一般的な食事において、中心となる主要な料理を指します。通常、肉、魚、野菜などがバランス良く含まれ、最もボリュームのある部分です。食事の中で最も重要な位置を占める料理として認識されます。
What's
the
main
dish
tonight?
(今夜のメインディッシュは何ですか?)
What's
「何が〜ですか」という疑問を表します。
the main dish
「主菜」や「メインディッシュ」を意味します。
tonight
「今夜」を指します。
The
main
dish
was
a
delicious
roasted
chicken.
(メインディッシュは美味しいローストチキンでした。)
The main dish
「主菜」や「メインディッシュ」を指します。
was
「〜でした」という過去の状態を表します。
a delicious
「美味しい」という形容詞です。
roasted chicken
「ローストチキン」を意味します。
Sushi
is
often
served
as
a
main
dish
in
Japan.
(日本では寿司がよく主菜として出されます。)
Sushi
日本の伝統的な料理である「寿司」を指します。
is often served
「しばしば出される」という受動態と頻度を表します。
as a main dish
「主菜として」という意味を表します。
in Japan
「日本で」という場所を表します。
関連
appetizer
side dish
dessert
entree
course