lupus

[ˈluːpəs] ルーパス

1. 全身性エリテマトーデス(SLE)または円板状エリテマトーデスのいずれか、あるいはその両方を指す。

医学用語として、全身性エリテマトーデス(SLE)や円板状エリテマトーデスといった自己免疫疾患を指します。ラテン語で「狼」を意味し、顔に現れる蝶のような発疹が狼に噛まれた跡のように見えることから名付けられました。
lupus (狼瘡(ろうそう)あるいは全身性エリテマトーデス(SLE)の略称)

2. 狼(おおかみ)

ラテン語で「狼」を意味する言葉です。昔話や童話などで登場することがあります。
A wolf howled in the distance. (遠くで狼が遠吠えをした。)
関連
lycanthrope
SLE