memrootじしょ
英和翻訳
let loose
let loose
[lɛt luːs]
レット ルース
1.
何か(動物など)を束縛や囲いから解放すること。
動物などを囲いから出したり、何かを拘束している状態から解き放つイメージです。
They
let
loose
the
dogs
after
the
hunt.
(彼らは狩りの後、犬たちを解き放った。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」という複数の人や物を指します。
let loose
「〜を解き放つ」「〜を自由にする」という意味の熟語です。
the dogs
「犬たち」という複数の犬を指します。
after
「〜の後に」という意味です。
the hunt
「狩り」という意味です。
She
opened
the
cage
and
let
the
bird
loose.
(彼女は檻を開けて鳥を放してやった。)
She
「彼女」という女性一人を指します。
opened
「〜を開けた」という動詞「open」の過去形です。
the cage
「その檻」という意味です。
and
前の語句と後ろの語句をつなぎ、「そして」という意味を表します。
let
ここでは「〜を〜の状態にする」「〜させる」という意味の使役動詞です。
the bird
「その鳥」という意味です。
loose
「自由な状態に」「解き放たれて」という意味の形容詞または副詞です。
It's
time
to
let
loose
the
hounds.
(猟犬たちを放つ時間だ。)
It's time
「〜する時間だ」という意味の決まり文句です。
to let loose
「〜を解き放つ」「〜を自由にする」という意味の不定詞句です。
the hounds
「猟犬たち」という意味です。
2.
感情、エネルギー、または自分自身を自由に表現したり、規則や制限を忘れて楽しんだりすること。
普段の規則や責任から離れて、パーティーで騒いだり、普段できないことをしたりして、思い切り楽しむイメージや、抑えていた感情などを表現するイメージです。
Let's
go
out
tonight
and
really
let
loose!
(今夜は外出して、思いっきり羽目を外そう!)
Let's
「Let us」の短縮形で、「〜しよう」と提案する際に使います。
go out
「外出する」「遊びに行く」という意味の句動詞です。
tonight
「今夜」という意味です。
and
前の語句と後ろの語句をつなぎ、「そして」という意味を表します。
really
「本当に」「心から」という意味で、後の熟語を強調します。
let loose
「羽目を外す」「心から楽しむ」という意味の熟語です。
After
the
exams,
we
planned
to
let
loose
for
the
weekend.
(試験の後、私たちは週末に思いっきり楽しむ計画を立てた。)
After
「〜の後に」という意味です。
the exams
「試験」という意味の複数形です。
we
「私たち」という複数の人を指します。
planned
「計画した」という動詞「plan」の過去形です。
to let loose
「思いっきり楽しむ」「羽目を外す」という意味の不定詞句です。
for the weekend
「週末の間」「週末は」という意味です。
You
need
to
let
loose
and
have
fun.
(肩の力を抜いて楽しむ必要があるよ。)
You
「あなた」または「あなたたち」を指します。
need to
「〜する必要がある」「〜した方が良い」という意味です。
let loose
ここでは「感情を発散する」「リラックスする」といった意味合いの熟語です。
and
前の語句と後ろの語句をつなぎ、「そして」という意味を表します。
have fun
「楽しむ」という意味の熟語です。
関連
release
unleash
vent
indulge
relax
unwind
party