memrootじしょ
英和翻訳
lamentation
lamentation
/ˌlæmənˈteɪʃən/
ラメンテイション
1.
悲しみや苦痛を強く表現すること。嘆き、悲嘆。
大声で泣いたり、嘆いたり、悲しみを激しく表現する行為や状態を指します。特に深い悲しみや喪失感からくる表現に用いられます。
Her
lamentation
filled
the
air
as
she
mourned
her
lost
child.
(彼女が失った子供を悼む間、その嘆きが空に響き渡った。)
Her
彼女の。所有を表す代名詞です。
lamentation
嘆き、悲嘆。ここでは深い悲しみの表現を指します。
filled the air
空気を満たした、響き渡った。その嘆きが周囲に広がる様子を表します。
as
~する間、~するとき。接続詞で、同時に起こる状況を示します。
she mourned
彼女が悼んだ。死を悲しむ行為を指します。
her lost child
彼女の失われた子供。亡くなった子供を意味します。
The
lamentations
of
the
refugees
were
heartbreaking
to
hear.
(難民たちの嘆きは、聞く者の心を痛ませるものだった。)
The lamentations
その嘆き。ここでは複数の嘆き、または嘆く声全般を指します。
of the refugees
難民たちの。難民に属することを表します。
were heartbreaking
心が痛むものだった。非常に悲しく、胸が締め付けられるような感情を表します。
to hear
聞くにとって。その嘆きを聞くことが、心を痛ませる原因であったことを示します。
Ancient
texts
often
describe
scenes
of
lamentation
during
times
of
great
sorrow.
(古代の文献には、深い悲しみの時に嘆きの光景がしばしば描かれている。)
Ancient texts
古代の文献。過去の時代に書かれた書物を指します。
often describe
しばしば記述する。何度も、または頻繁に表現されることを意味します。
scenes of lamentation
嘆きの光景。嘆く様子が繰り広げられる場面を指します。
during times
時期に。特定の期間中であることを示します。
of great sorrow
大きな悲しみの。非常に深い悲しみを伴う状況を指します。
関連
wailing
mourning
sorrow
grief