memrootじしょ
英和翻訳
labor law
labor law
/ˈleɪbər lɔː/
レイバー ロー
1.
雇用主、従業員、労働組合の関係を規定する法体系の総称。
労働者の権利保護、労働条件の規制、雇用者の責任、労働争議の解決方法などを定めた法律群を指します。国や地域によって内容は異なりますが、公平な労働環境の実現を目指します。
Compliance
with
labor
law
is
essential
for
businesses.
(企業にとって労働法の遵守は不可欠です。)
Compliance with
「~の遵守」「~に従うこと」を表します。
labor law
「労働法」を指します。雇用関係を規定する法律です。
is essential
「不可欠である」「非常に重要である」という意味です。
for businesses
「企業にとって」という対象を表します。
The
new
labor
law
aims
to
protect
workers'
rights.
(新しい労働法は、労働者の権利を保護することを目的としています。)
The new
「新しい」という形容詞です。
labor law
「労働法」を指します。雇用関係を規定する法律です。
aims to protect
「~を保護することを目的としている」という意味です。
workers' rights
「労働者の権利」を指します。
He
specializes
in
labor
law
and
advises
many
companies.
(彼は労働法を専門としており、多くの企業に助言しています。)
He
「彼」という男性を指します。
specializes in
「~を専門とする」という意味です。
labor law
「労働法」を指します。雇用関係を規定する法律です。
and advises
「そして助言する」という動詞です。
many companies
「多くの会社」「多くの企業」を指します。
Changes
in
labor
law
can
significantly
impact
the
economy.
(労働法の変更は経済に大きな影響を与える可能性があります。)
Changes in
「~における変更」を意味します。
labor law
「労働法」を指します。雇用関係を規定する法律です。
can significantly impact
「大きく影響を与える可能性がある」という意味です。
the economy
「経済」を指します。
Understanding
labor
law
is
crucial
for
both
employers
and
employees.
(労働法を理解することは、雇用者と従業員の両方にとって重要です。)
Understanding
「理解すること」を意味する動名詞です。
labor law
「労働法」を指します。雇用関係を規定する法律です。
is crucial
「極めて重要である」という意味です。
for both employers and employees
「雇用者と従業員の両方にとって」という対象を表します。
Many
disputes
arise
from
misinterpretations
of
labor
law.
(多くの紛争は、労働法の誤解から生じます。)
Many disputes
「多くの紛争」を意味します。
arise from
「~から生じる」「~に起因する」という意味です。
misinterpretations of
「~の誤解」「~の誤った解釈」を意味します。
labor law
「労働法」を指します。雇用関係を規定する法律です。
関連
employment law
workplace law
industrial relations
human resources
employee rights
employer responsibilities
collective bargaining
wage and hour laws
discrimination law
occupational safety and health