memrootじしょ
英和翻訳
inverse agonist
inverse agonist
[ˈɪnvɜːrs ˈæɡənɪst]
インヴァース アゴニスト
1.
受容体の活性を低下させる拮抗薬。
受容体に対して、アゴニストとは反対の作用(受容体の活性を低下させる)を示す物質のことです。受容体には、アゴニストが存在しなくてもある程度の活性(構成活性または基底活性)を持っているものがあり、インバースアゴニストは、その活性をさらに低下させます。
An
inverse
agonist
reduces
the
activity
of
a
receptor
that
has
constitutive
activity.
(インバースアゴニストは、構成活性を持つ受容体の活性を低下させます。)
An inverse agonist
インバースアゴニストは
reduces the activity of a receptor that has constitutive activity.
構成活性を持つ受容体の活性を低下させます。
This
is
because
the
inverse
agonist
binds
to
the
same
receptor
as
the
agonist,
but
induces
a
pharmacological
response
opposite
to
that
of
the
agonist.
(これは、インバースアゴニストがアゴニストと同じ受容体に結合する一方で、アゴニストとは反対の薬理学的応答を誘発するからです。)
This is because the inverse agonist binds to the same receptor as the agonist,
これは、インバースアゴニストがアゴニストと同じ受容体に結合するためであり、
but induces a pharmacological response opposite to that of the agonist.
アゴニストとは反対の薬理学的応答を誘発するからです。
In
contrast,
an
inverse
agonist
is
a
type
of
ligand
that
binds
to
a
receptor
and
reduces
its
basal
activity.
(対照的に、インバースアゴニストは受容体に結合し、その基底活性を低下させるリガンドの一種です。)
In contrast,
対照的に、
an inverse agonist is a type of ligand that binds to a receptor and reduces its basal activity.
インバースアゴニストは受容体に結合し、その基底活性を低下させるリガンドの一種です。
関連
agonist
antagonist
partial agonist
receptor
ligand
pharmacology