memrootじしょ
英和翻訳
intervening period
intervening period
/ˌɪntərˈviːnɪŋ ˈpɪəriəd/
インタービーニング ピリオド
1.
二つの出来事や時点の間に挟まる期間
ある時点から別の時点までの間に挟まっている期間や、二つの事柄の間に存在する空白の時間を指します。特に、何かが中断したり、次の段階に進むまでの間を表現する際に使われます。
There
was
a
long
intervening
period
between
the
two
events.
(その二つの出来事の間には長い期間がありました。)
There was
「〜があった」という、存在を表す表現です。
a long
「長い」という意味の形容詞です。
intervening period
「間に挟まる期間」や「間の期間」を意味します。
between
「〜の間に」という意味の前置詞です。
the two events
「その二つの出来事」を指します。
During
the
intervening
period,
much
progress
was
made.
(その間の期間に、多くの進歩がありました。)
During
「〜の間ずっと」という意味の前置詞です。
the intervening period
「その間の期間」を意味します。
much progress
「多くの進歩」を意味する名詞句です。
was made
「作られた」「なされた」という受動態の表現です。
We
need
to
plan
carefully
for
the
intervening
period
before
the
next
phase.
(次の段階までの間の期間について、慎重に計画する必要があります。)
We
「私たち」という一人称複数代名詞です。
need to plan
「計画する必要がある」という意味です。
carefully
「慎重に」という意味の副詞です。
for
「〜のために」「〜に関して」という意味の前置詞です。
the intervening period
「間の期間」を意味します。
before
「〜の前に」という意味の前置詞です。
the next phase
「次の段階」を意味します。
関連
interim
interval
interlude
hiatus
gap
break