memrootじしょ
英和翻訳
in the nick of time
in the nick of time
/ɪn ðə nɪk əv taɪm/
イン ザ ニック オブ タイム
1.
間一髪で、ぎりぎりのところで、土壇場で
何か遅れるとまずい状況や、物事が起こる直前の最後の瞬間に間に合うことを強調する際に使われる英語のイディオムです。
The
ambulance
arrived
in
the
nick
of
time
to
save
the
patient's
life.
(救急車は患者の命を救うため、間一髪で到着した。)
The ambulance
「救急車」を指します。
arrived
「到着した」という行為を表します。
in the nick of time
「ぎりぎりのところで」または「間一髪で」という意味の熟語です。
to save
「~を救うために」という目的を表す不定詞です。
the patient's life
「患者の命」を指します。
She
caught
the
train
in
the
nick
of
time
before
the
doors
closed.
(彼女はドアが閉まる寸前に、間一髪で電車に乗り込んだ。)
She
「彼女」という人を指します。
caught
「捕まえた」という意味で、ここでは「~に間に合った」という行為を表します。
the train
「その電車」を指します。
in the nick of time
「間一髪で」という意味の熟語です。
before the doors closed
「ドアが閉まる前に」という時を表す句です。
We
finished
the
project
in
the
nick
of
time,
just
an
hour
before
the
deadline.
(私たちは締め切りのわずか1時間前に、間一髪でプロジェクトを終えた。)
We
「私たち」という人々を指します。
finished
「終えた」という行為を表します。
the project
「そのプロジェクト」を指します。
in the nick of time
「ぎりぎりのところで」という意味の熟語です。
just an hour
「ちょうど1時間」という意味です。
before the deadline
「締め切りの前に」という時を表す句です。
He
rescued
the
cat
from
the
tree
in
the
nick
of
time
as
a
storm
approached.
(嵐が近づく中、彼は間一髪で木から猫を救い出した。)
He
「彼」という人を指します。
rescued
「救出した」という行為を表します。
the cat
「その猫」を指します。
from the tree
「木から」という場所を表します。
in the nick of time
「間一髪で」という意味の熟語です。
as a storm approached
「嵐が近づくにつれて」という時や状況を表す句です。
The
goalie
made
a
spectacular
save
in
the
nick
of
time,
preventing
a
goal.
(ゴールキーパーは間一髪で見事なセーブをし、ゴールを防いだ。)
The goalie
「そのゴールキーパー」を指します。
made a spectacular save
「見事なセーブをした」という行為を表します。
in the nick of time
「間一髪で」という意味の熟語です。
preventing a goal
「ゴールを防ぐことによって」という結果や手段を表します。
関連
just in time
at the last minute
barely made it
by the skin of one's teeth
at the eleventh hour