ice cap

/ˈaɪs kæp/ アイス キャップ

1. 陸地を覆う広大な永久的な氷塊(氷床より小さい)。

大陸の広範囲を覆う「氷床 (ice sheet)」よりも小さいが、一般的に個々の「氷河 (glacier)」よりも大きい、陸地を覆う厚い氷の塊を指します。極地や高山地帯で見られます。
The Arctic has many ice caps. (北極には多くの氷帽があります。)

2. 山頂などを覆う比較的小さい氷の塊。

山の頂上部などを覆う、比較的小さい面積の氷河や氷の塊を指すことがあります。
A small ice cap glistened on the mountaintop. (小さな氷帽が山頂で輝いていました。)