memrootじしょ
英和翻訳
hot pack
chard
hot pack
[hɑt pæk]
ホットパック
1.
筋肉の痛みや凝りの緩和、血行促進のために使用される、熱を発生させる袋状の器具。
温かいまたは加熱されたパックで、体の特定の部位に当てて温熱療法を行う際に用いられます。筋肉の緩和や痛みの軽減が主な目的です。
She
applied
a
hot
pack
to
her
aching
shoulder.
(彼女は痛む肩に温湿布を当てた。)
She
「彼女は」という、女性の第三者を指します。
applied
「~を適用した」「~を当てた」という意味で、ここでは温湿布を体につけた動作を表します。
a hot pack
「温湿布」「温熱パック」を指します。
to her aching shoulder
「彼女の痛む肩に」という意味です。
The
physical
therapist
recommended
using
a
hot
pack
for
the
stiffness.
(理学療法士は凝りのために温湿布を使うことを勧めた。)
The physical therapist
「理学療法士」を指します。
recommended
「~を勧めた」という意味です。
using a hot pack
「温湿布を使うこと」を意味します。
for the stiffness
「凝りのために」という意味です。
I
need
a
hot
pack
for
my
sore
neck.
(首の痛みのために温湿布が必要だ。)
I need
「私には必要だ」という意味です。
a hot pack
「温湿布」を指します。
for my sore neck
「私の痛む首のために」という意味です。
You
can
usually
buy
hot
packs
at
a
pharmacy.
(温湿布はたいてい薬局で買えます。)
You can usually buy
「あなたはたいてい買うことができる」という意味です。
hot packs
「温湿布」の複数形です。
at a pharmacy
「薬局で」という意味です。
関連
cold pack
heating pad
compress
thermotherapy
ice pack
warm compress