memrootじしょ
英和翻訳
hart
whiny
bulrush
penny dreadful
critical temperature
evocatively
evincing
hart
[hɑːrt]
ハート
1.
成熟した雄鹿、特に5歳以上の赤鹿。
一般的に、成長した雄のシカ、特に5歳を超えたアカシカを指します。昔の詩や物語によく登場します。
A
magnificent
hart
grazed
peacefully
in
the
meadow.
(壮大な雄鹿が牧草地で穏やかに草を食んでいた。)
A magnificent hart
「壮大な雄鹿」を意味します。
grazed
「草を食んだ」「放牧した」を意味する動詞です。
peacefully
「平和に」「穏やかに」を意味する副詞です。
in the meadow
「牧草地で」を意味します。
The
hunter
pursued
the
hart
through
the
dense
forest.
(猟師は深い森を抜けてその雄鹿を追跡した。)
The hunter
「猟師」を指します。
pursued
「追跡した」「追いかけた」を意味する動詞です。
the hart
特定の「雄鹿」を指します。
through the dense forest
「深い森を抜けて」を意味します。
Stories
of
noble
harts
are
common
in
ancient
folklore.
(高貴な雄鹿の物語は古代の民間伝承によく見られます。)
Stories of
「~の物語」を意味します。
noble harts
「高貴な雄鹿たち」を指します。
are common
「一般的である」「よく見られる」を意味します。
in ancient folklore
「古代の民間伝承において」を意味します。
関連
stag
deer
buck
hind