1.
雄の鹿やウサギなどを指します。
雄のシカやウサギなど、オスを指す言葉です。また、俗語として1ドル紙幣を指すこともあります。
A
buck
ran.
(1匹の雄鹿が走った。)
A
「1匹の」という意味を表します。
buck
「雄鹿」という意味を表します。
ran
「走った」という意味を表します。
The
bucks
were
grazing.
(雄鹿たちは草を食べていた。)
The
「その」という意味を表します。
bucks
「雄鹿たち」という意味を表します。
were
「~であった」という意味を表します。
grazing
「草を食べていた」という意味を表します。
A
buck
jumped
over
the
fence.
(一匹の雄ウサギがフェンスを飛び越えた。)
A
「1匹の」という意味を表します。
buck
「雄のウサギ」という意味を表します。
jumped
「飛び越えた」という意味を表します。
over
「~を越えて」という意味を表します。
the
「その」という意味を表します。
fence
「フェンス」という意味を表します。
2.
俗語で1ドル紙幣を指します。
スラングとして、1ドル紙幣のことを指すことがあります。
Can
you
give
me
a
buck?
(1ドルをくれませんか?)
Can
「~できますか」という意味を表します。
you
「あなた」という意味を表します。
give
「与える」という意味を表します。
me
「私に」という意味を表します。
a
「1枚の」という意味を表します。
buck
「1ドル」という意味を表します。
?
「?」という疑問を表します。
I
only
have
bucks.
(私はドル紙幣しか持っていません。)
I
「私」という意味を表します。
only
「~だけ」という意味を表します。
have
「持っている」という意味を表します。
bucks
「ドル紙幣」という意味を表します。
.
「。」という文の終わりを表します。
He
paid
me
five
bucks
for
the
job.
(彼はその仕事のために私に5ドル払った。)
He
「彼は」という意味を表します。
paid
「支払った」という意味を表します。
me
「私に」という意味を表します。
five
「5」という意味を表します。
bucks
「ドル」という意味を表します。
for
「~のために」という意味を表します。
the
「その」という意味を表します。
job
「仕事」という意味を表します。
.
「。」という文の終わりを表します。