memrootじしょ
英和翻訳
handsaw
handsaw
[ˈhænsɔː]
ハンソー
1.
木材などを手で切るための鋸(のこぎり)。
人の手で直接操作して、木材やその他の材料を切断するために使われる鋸の一種です。通常、金属製の刃に歯がついており、木工作業によく用いられます。電動工具が普及する以前から、DIYや建設現場で広く使われてきました。
I
need
a
handsaw
to
cut
this
plank
of
wood.
(この木の板を切るのに手鋸が必要です。)
I
「私」という人を指します。
need
「〜を必要とする」という意味です。
a handsaw
「1本の手鋸」を指します。手で使う鋸の種類を特定します。
to cut
「〜を切るために」という目的を表す不定詞句です。
this plank
「この板」を指します。
of wood
「木製の」または「木の」という意味で、plankの材質を説明します。
He
sharpened
the
old
handsaw
for
the
project.
(彼はその計画のために古い手鋸を研いだ。)
He
「彼」という男性を指します。
sharpened
「〜を研いだ」「鋭くした」という意味の動詞sharpenの過去形です。
the old handsaw
「その古い手鋸」を指します。特定の、以前からある手鋸を示します。
for the project
「その計画のために」という目的を表す句です。
A
good
quality
handsaw
can
last
for
many
years.
(質の良い手鋸は何年も持ちます。)
A good quality
「質の良い」という意味で、handsawの品質を表します。
handsaw
「手鋸」を指します。
can last
「〜が持つことができる」「長持ちする」という意味で、能力や可能性を示します。
for many years
「何年も」「長年にわたって」という意味で、期間を表します。
関連
saw
chainsaw
hacksaw
backsaw
woodworking
tool