memrootじしょ
英和翻訳
glycogen
glycogen
ˈɡlaɪkədʒən
グリコーゲン
1.
ブドウ糖が多数結合してできる多糖類の一種で、動物や菌類において主要なエネルギー貯蔵物質として機能します。主に肝臓や筋肉に貯蔵され、必要に応じて分解されてエネルギー源として利用されます。
グリコーゲンは、動物や菌類の細胞内に貯蔵される多糖類の一種です。ブドウ糖が鎖状に結合したもので、必要に応じて分解されてエネルギー源として利用されます。主に肝臓や筋肉に多く貯蔵され、血糖値の維持や運動時のエネルギー供給に重要な役割を果たします。
Glycogen
is
the
primary
storage
form
of
glucose
in
animals.
(グリコーゲンは、動物におけるブドウ糖の主要な貯蔵形態です。)
Glycogen
生体内での主要なエネルギー貯蔵物質を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
the primary storage form
「主要な貯蔵形態」を意味します。
of glucose
「ブドウ糖の」という所有や関連を示します。
in animals
「動物において」という場所や範囲を示します。
Muscle
glycogen
is
used
as
a
readily
available
source
of
energy
during
exercise.
(筋肉グリコーゲンは、運動中のすぐに利用可能なエネルギー源として使われます。)
Muscle glycogen
筋肉に貯蔵されているグリコーゲンを指します。
is used
「~は使われる」という受動態の表現です。
as a readily available source
「すぐに利用可能な源として」を意味します。
of energy
「エネルギーの」という所有や関連を示します。
during exercise
「運動中」という期間を示します。
The
liver
stores
glycogen
and
releases
glucose
into
the
bloodstream
to
maintain
blood
sugar
levels.
(肝臓はグリコーゲンを貯蔵し、血糖値を維持するためにブドウ糖を血流に放出します。)
The liver
体内の臓器である肝臓を指します。
stores glycogen
グリコーゲンを貯蔵するという行為を指します。
and releases glucose
そしてブドウ糖を放出するという行為を指します。
into the bloodstream
「血流中へ」という方向を示します。
to maintain blood sugar levels
「血糖値を維持するために」という目的を示します。
関連
glucose
starch
polysaccharide
carbohydrate
insulin
glucagon
metabolism
liver
muscle