memrootじしょ
英和翻訳
flared trousers
Kim Il-sung Square
chances are
naturopathy
aspirin
viciously
Winter maintenance
rallentando
BRB
snarl up
flared trousers
/flɛərd ˈtraʊzərz/
フレアード トラウザーズ
1.
膝から裾にかけて広がるデザインのズボン
このズボンは、膝のあたりから足首に向かって徐々に幅が広くなるようなデザインが特徴です。特に1960年代後半から1970年代にかけてファッションとして大流行しました。
She
bought
a
new
pair
of
flared
trousers.
(彼女は新しいフレアパンツを買いました。)
She
「彼女」という人を指します。
bought
「買う (buy)」の過去形です。
a new pair of
「新しい一組の」という意味で、ズボンや靴下など対になるものを数える際に使われます。
flared trousers
裾が広がったデザインのズボンを指します。
Flared
trousers
were
very
popular
in
the
70s.
(フレアパンツは70年代に非常に人気がありました。)
Flared trousers
裾が広がったデザインのズボンを指します。
were
「~である (be)」の過去形です。主語が複数形なので
very popular
「非常に人気がある」という意味です。
in the 70s
「1970年代に」という意味で、特定の年代を示すときに使われます。
He
paired
his
flared
trousers
with
platform
shoes.
(彼はフレアパンツに厚底靴を合わせました。)
He
「彼」という人を指します。
paired
「~を組み合わせる」という意味です。「pair (対)」という名詞から派生した動詞で、何かと何かをセットにすることを指します。
his
彼のもの、彼の。所有を表す代名詞です。
flared trousers
裾が広がったデザインのズボンを指します。
with
「~と一緒に」「~を用いて」という関連や手段を表す前置詞です。
platform shoes
厚底の靴を指します。
関連
bell-bottoms
wide-leg pants
bootcut jeans
palazzo pants
wide-leg trousers