memrootじしょ
英和翻訳
bell-bottoms
bell-bottoms
[ˈbel bɒtəmz]
ベルボトムズ
1.
裾(すそ)が広がっているズボン。特に、1970年代に流行した。
「ベルボトム」は、ズボンの裾の部分がラッパのように広がっているデザインのものを指します。特に1970年代にファッションとして流行したことから、その時代の象徴的なアイテムとしても知られています。
She
wore
bell-bottoms
to
the
party.
(彼女はパーティーにベルボトムを履いていきました。)
bell-bottoms
「ベルボトム」とは、裾がラッパのように広がっているパンツのことです。
Bell-bottoms
were
popular
in
the
1970s.
(ベルボトムは1970年代に人気がありました。)
bell-bottoms
「ベルボトム」とは、裾がラッパのように広がっているパンツのことです。
He
bought
a
pair
of
bell-bottoms.
(彼はベルボトムを1組買いました。)
bell-bottoms
「ベルボトム」とは、裾がラッパのように広がっているパンツのことです。
関連
flared trousers
jeans
vintage fashion
1970s fashion