memrootじしょ
英和翻訳
eulogy
eulogy
ˈjuːlədʒi
ユーロジー
1.
故人や特定の対象を称える追悼の辞、賛辞、または賞賛の言葉。
主に亡くなった人の人生や功績を称え、その思い出を語る際に用いられるスピーチや文章を指します。葬儀や追悼式で、故人への敬意と愛情を込めて語られることが多く、生前の功績や人柄をたたえる目的で使われます。また、人だけでなく、何か素晴らしいものや業績を公に称える際にも用いられることがあります。
He
delivered
a
heartfelt
eulogy
at
his
grandmother's
funeral.
(彼は祖母の葬儀で心からの追悼の辞を述べた。)
He
「彼」という男性を指します。
delivered
「~を述べた」「~を話した」という意味の動詞「deliver」の過去形です。
a heartfelt
「心からの」「誠実な」という意味の形容詞句です。
eulogy
「追悼の辞」「賛辞」という意味です。
at his grandmother's
「彼の祖母の」という意味で、場所や所有を示します。
funeral
「葬儀」という意味です。
The
professor's
colleagues
wrote
a
eulogy
for
his
retirement
ceremony.
(教授の同僚たちは彼の退職祝いのために賛辞を書いた。)
The professor's
「その教授の」という意味で、所有を示します。
colleagues
「同僚」という意味です。
wrote
「~を書いた」という動詞「write」の過去形です。
a eulogy
「賛辞」「追悼の辞」という意味です。
for his
「彼の~のために」という意味で、目的を示します。
retirement
「退職」という意味です。
ceremony
「式典」という意味です。
Preparing
a
eulogy
for
a
loved
one
is
a
difficult
task.
(愛する人のための追悼の辞を準備することは困難な作業だ。)
Preparing
「~を準備すること」という動名詞です。
a eulogy
「追悼の辞」「賛辞」という意味です。
for a loved one
「愛する人のために」という意味で、対象を示します。
is a difficult
「困難な」という意味の形容詞句です。
task
「作業」「任務」という意味です。
関連
tribute
panegyric
commendation
praise
homage