memrootじしょ
英和翻訳
epilepsy
snooker table
if it happens that
native app
fluid accumulation
Accomplishment
Gantt chart
latent defect
be an element of
in that capacity
epilepsy
/'epɪlepsi/
エピレプシー
1.
脳の病気の一つで、突然意識を失ったり、けいれんを起こしたりする症状が特徴です。
脳の神経細胞が一時的に異常な電気活動を示すことにより、発作的に意識障害、運動障害、感覚障害などが生じる慢性的な神経疾患です。
She
was
diagnosed
with
epilepsy
at
a
young
age.
(彼女は幼い頃に「てんかん」と診断されました。)
She
女性を指す三人称単数代名詞で、「彼女」という意味です。
was diagnosed with
「~と診断される」という受動態の表現です。
epilepsy
「てんかん」という病気を指します。
at a young age
「若い年齢で」「幼い頃に」という意味のフレーズです。
People
with
epilepsy
may
experience
seizures.
(「てんかん」の人は発作を経験するかもしれません。)
People with epilepsy
「てんかんを持つ人々」という意味です。
may experience
「~を経験するかもしれない」という可能性を示します。
seizures
「発作」を意味します。
Medication
can
help
control
epilepsy
in
many
cases.
(多くの場合、薬は「てんかん」のコントロールに役立ちます。)
Medication
「薬」「薬剤」を意味します。
can help control
「~のコントロールを助けることができる」という能力や可能性を示します。
epilepsy
「てんかん」という病気を指します。
in many cases
「多くの場合」「多くの場合において」という意味のフレーズです.
関連
seizure
neurological disorder
convulsion
anticonvulsant
neurology
brain