memrootじしょ
英和翻訳
enduring impact
enduring impact
/ɪnˈdjʊərɪŋ ˈɪmpækt/
エンデュアリング インパクト
1.
長く続く、または永続的な影響や効果。
この表現は、ある出来事、行動、または人物などが、時間の経過によっても消えることなく、長期にわたって重要な結果や効力をもたらす状況を指します。その影響は深く、広範囲に及び、未来にも及びます。
The
architect's
design
had
an
enduring
impact
on
the
city's
skyline.
(その建築家のデザインは、街のスカイラインに永続的な影響を与えた。)
The architect's design
「その建築家の設計」を指します。
had
「〜を持っていた」という、過去における影響の存在を示します。
an enduring impact
「永続的な影響」という、長く続く効果や影響を意味します。
on the city's skyline
「その都市のスカイラインに」という、影響が及んだ対象を示します。
Her
pioneering
research
left
an
enduring
impact
on
the
scientific
community.
(彼女の先駆的な研究は、科学界に持続的な影響を残した。)
Her pioneering research
「彼女の先駆的な研究」を指します。
left
「〜を残した」という、過去に影響をもたらしたことを意味します。
an enduring impact
「持続的な影響」という、長期にわたる効果を意味します。
on the scientific community
「科学界に」という、影響が及んだ範囲を示します。
The
invention
of
the
internet
has
had
an
enduring
impact
on
global
communication.
(インターネットの発明は、世界のコミュニケーションに永続的な影響を与えてきた。)
The invention of the internet
「インターネットの発明」を指します。
has had
現在完了形で、「〜を与えてきた」という、過去から現在まで続く影響の存在を示します。
an enduring impact
「永続的な影響」という、非常に長く続く効果や影響を意味します。
on global communication
「世界のコミュニケーションに」という、影響が及んだ対象や分野を示します。
His
teachings
had
an
enduring
impact
on
generations
of
students.
(彼の教えは、何世代もの生徒に永続的な影響を与えた。)
His teachings
「彼の教え」を指します。
had
「〜を持っていた」という、過去に影響を与えたことを示します。
an enduring impact
「永続的な影響」という、非常に長く続く効果を意味します。
on generations of students
「何世代もの生徒に」という、影響が及んだ対象の広がりを示します。
関連
lasting effect
long-term consequence
permanent impression
significant influence
profound effect