dyslipidemia

[dɪslɪpɪˈdiːmiə] ディスリピデミア

1. 血液中の脂質(コレステロールや中性脂肪)のバランスが異常な状態。

脂質異常症は、血液中に含まれる脂質(コレステロールや中性脂肪など)の量が、健康的な範囲を超えて異常になった状態を指します。これは、動脈硬化の原因となり、心臓病や脳卒中などのリスクを高める可能性があります。
Dyslipidemia is a condition in which there are abnormal levels of lipids in the blood. (脂質異常症とは、血液中の脂質レベルが異常な状態を指します。)
関連
triglycerides
hyperlipidemia
cardiovascular disease