memrootじしょ
英和翻訳
disrobe
inertia
institutional
LGBTQ
Xbox network
abbreviations
valueless
barkeeper
snot
Orient
disrobe
[dɪsˈroʊb]
ディスローブ
1.
衣服を脱ぐ。
衣服を身に着けている状態から、それを脱いで裸になる、またはそれに近い状態になることを指します。フォーマルな場面や、文学的な表現で使われることがあります。
She
began
to
disrobe.
(彼女は衣服を脱ぎ始めた。)
She
「彼女」という人称代名詞です。
began
「始める」という動詞の過去形です。
to
不定詞を作るための前置詞です。
disrobe
「衣服を脱ぐ」という意味の動詞です。
.
文の終わりを示します。
The
actor
had
to
disrobe
on
stage.
(俳優は舞台上で衣服を脱がなければなりませんでした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
actor
「俳優」という意味の名詞です。
had
「持つ」という意味の動詞の過去形です。
to
不定詞を作るための前置詞です。
disrobe
「衣服を脱ぐ」という意味の動詞です。
on
「~の上で」や「~の上映中に」などの状況を示す前置詞です。
stage
「舞台」という意味の名詞です。
.
文の終わりを示します。
He
quickly
disrobed
himself.
(彼は素早く服を脱いだ。)
He
「彼」という人称代名詞です。
quickly
「速く」という意味の副詞です。
disrobed
「衣服を脱ぐ」という意味の動詞の過去形です。
himself
「彼自身」という再帰代名詞です。
.
文の終わりを示します。
関連
undress
strip
unclothe
bare