memrootじしょ
英和翻訳
dice
dice
[daɪs]
ダイス
1.
サイコロ(複数形。単数形としてもよく使われます)
ギャンブルやボードゲームなどで使う、面に点がある小さな立方体です。通常は複数形で dice を使いますが、単数形の die の代わりに dice が使われることもよくあります。
We
played
a
game
with
dice.
(私たちはサイコロを使ってゲームをした。)
We
「私たち」を指す代名詞です。
played
「遊んだ」「行った」という意味の動詞 play の過去形です。
a game
「一つのゲーム」を指します。
with
「~を使って」という意味の前置詞です。
dice
「サイコロ」を指す名詞です。
Roll
the
dice
to
see
who
starts.
(誰が始めるかサイコロを振って決めよう。)
Roll
「転がす」「振る」という意味の動詞です。ここでは命令形です。
the dice
「そのサイコロ」を指します。
to see
「見るために」という意味です。
who starts.
「誰が始めるか」という意味です。
The
plural
of
"die"
is
"dice".
(「die」の複数形は「dice」です。)
The plural
「複数形」を指す名詞です。
of
「~の」という意味の前置詞です。
"die"
単数形「die」を指します。
is
「~である」という意味の動詞 be の現在形です。
"dice".
複数形「dice」を指します。
2.
(野菜や肉などを)さいの目に切る
料理で、野菜や肉などの食材を小さな立方体(サイコロ)状に切り分ける動作を表します。
Please
dice
the
carrots
and
potatoes.
(ニンジンとジャガイモをさいの目に切ってください。)
Please
丁寧な依頼を表す言葉です。
dice
「さいの目に切る」という意味の動詞です。
the carrots
「そのニンジン」を指します。
and
「~と」という意味の接続詞です。
potatoes.
「ジャガイモ(複数)」を指す名詞です。
He
diced
the
onion
for
the
soup.
(彼はスープのために玉ねぎをさいの目に切った。)
He
「彼」を指す代名詞です。
diced
「さいの目に切った」という意味の動詞 dice の過去形です。
the onion
「その玉ねぎ」を指します。
for
「~のために」という意味の前置詞です。
the soup.
「そのスープ」を指します。
You
need
to
dice
the
tomatoes
into
small
pieces.
(トマトを小さくさいの目に切る必要があります。)
You need
「~が必要です」という意味です。
to dice
「さいの目に切る必要がある」という動詞句です。
the tomatoes
「そのトマト(複数)」を指します。
into
「~の中に」という意味の前置詞です。ここでは「~の状態に」という意味で使われます。
small pieces.
「小さいかけら(複数)」を指します。
関連
die
cube
gamble
game
cut
chop
rolling
dice game