memrootじしょ
英和翻訳
course outline
course outline
[ˈkɔːrs ˈaʊtlaɪn]
コース アウトライン
1.
科目や講義の概要または要約。
学習する科目や講義の全体像を把握するための、主要なトピック、学習目標、評価方法などがまとめられた文書を指します。
This
is
the
course
outline
for
the
upcoming
semester.
(これは今後の学期のコース概要です。)
course
「コース」または「講座」を意味し、特定の学問分野や学習プログラムを指します。
outline
「概要」または「アウトライン」を意味し、主要な点や構成要素をまとめたものを指します。
The
professor
provided
a
detailed
course
outline.
(教授は詳細なコース概要を提供しました。)
The
特定の「コース」を指す定冠詞です。
professor
「教授」を意味し、大学などで教鞭をとる人を指します。
provided
「提供した」という意味で、過去形の動詞です。
a
「一つの」という意味で、後に続く名詞が一つであることを示します。
detailed
「詳細な」という意味で、細部まで説明されていることを示します。
course
「コース」または「講座」を意味します。
outline
「概要」または「アウトライン」を意味します。
.
文の終わりを示す句点です。
Please
review
the
course
outline
before
the
first
class.
(最初の授業の前にコース概要を確認してください。)
Please
「~してください」という依頼や丁寧な命令を表します。
review
「見直す」または「復習する」という意味です。
the
特定の「コース概要」を指す定冠詞です。
course
「コース」または「講座」を意味します。
outline
「概要」または「アウトライン」を意味します。
before
「~の前に」という意味の前置詞です。
the
特定の「最初の授業」を指す定冠詞です。
first
「最初の」という意味の形容詞です。
class
「授業」または「クラス」を意味します。
.
文の終わりを示す句点です。
関連
syllabus
curriculum
program
overview
summary