correlative conjunction

/kəˈrɛlətɪv kənˈdʒʌŋkʃən/ コラティブ コンジャンクション

1. 文中で対になる語句をつなぐ役割を持つ接続詞のペア。例えば「both...and」「either...or」「neither...nor」「not only...but also」「whether...or」など。

相関接続詞とは、「どちらか一方」や「両方」、「~だけでなく~も」といった意味合いで、文中で対になる語句や節、文を接続する際に使用される接続詞のペアのことです。常にセットで用いられ、文の構造を明確にし、並行した要素を結びつけます。
Both John and Mary are coming to the party. (ジョンもメアリーも両方パーティーに来ます。)