memrootじしょ
英和翻訳
coastline
coastline
[ˈkəʊstˌlaɪn]
コーストライン
1.
陸地と海や大きな湖との境目。
陸地が海や大きな湖に接している場所、その境目を指します。海岸線や湖岸線を意味することが多いです。
The
coastline
of
California
is
very
long.
(カリフォルニアの海岸線はとても長いです。)
The
特定のものを指す冠詞です。
coastline
陸地と海や湖との境目、海岸線を指します。
of
~の、所属や関連を表します。
California
アメリカ合衆国の州の名前です。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
very
とても、非常に、という意味です。
long
長い、という意味の形容詞です。
We
hiked
along
the
rocky
coastline.
(私たちは岩の多い海岸線に沿ってハイキングしました。)
We
私たち、という意味の代名詞です。
hiked
ハイキングをした、という意味で、hikeの過去形です。
along
~に沿って、という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
rocky
岩の多い、という意味の形容詞です。
coastline
陸地と海や湖との境目、海岸線を指します。
Exploring
the
coastline
by
boat
is
a
great
adventure.
(ボートで海岸線を探検するのは素晴らしい冒険です。)
Exploring
探検すること、探求すること、という意味です。
the
特定のものを指す冠詞です。
coastline
陸地と海や湖との境目、海岸線を指します。
by
~によって、~を使って、という意味の前置詞です。
boat
ボート、船を指します。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
a
特定の種類のものを指す不定冠詞です。
great
素晴らしい、という意味の形容詞です。
adventure
冒険、という意味の名詞です。
2.
国や地域の海や湖に面した部分全体。
特定の国や地域が海や大きな湖に面している、その全ての区間や形状を集合的に指す場合に使われます。
The
country's
coastline
is
rich
in
biodiversity.
(その国の海岸線は生物多様性に富んでいます。)
The
特定のものを指す冠詞です。
country's
その国、という意味です。countryに'sをつけて所有を表します。
coastline
陸地と海や湖との境目、海岸線を指します。ここでは国全体の海に面した部分を指します。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
rich
豊かな、という意味の形容詞です。
in
~において、~の中に、という意味の前置詞です。
biodiversity
生物多様性、という意味の名詞です。
Protecting
the
nation's
coastline
is
important.
(国家の海岸線を保護することは重要です。)
Protecting
保護すること、という意味で、protectの現在分詞形または動名詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
nation's
その国家の、という意味です。nationに'sをつけて所有を表します。
coastline
陸地と海や湖との境目、海岸線を指します。ここでは国家全体の海に面した部分を指します。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
important
重要な、という意味の形容詞です。
Much
of
the
region's
coastline
is
undeveloped.
(その地域の海岸線の多くは未開発です。)
Much
多くの量、という意味です。
of
~の、所属や関連を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
region's
その地域の、という意味です。regionに'sをつけて所有を表します。
coastline
陸地と海や湖との境目、海岸線を指します。ここでは地域の海に面した部分全体を指します。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
undeveloped
未開発の、という意味の形容詞です。
関連
shoreline
seashore
beach
coast
waterfront
coastland
littoral