memrootじしょ
英和翻訳
central figure
central figure
/ˈsɛntrəl ˈfɪɡjər/
セントラルフィギュア
1.
ある状況や集団において最も重要な人物や事物。
ある集まりや状況において、最も注目される、あるいは最も影響力のある人や物を指します。物語の主人公や、グループのリーダーなどを表現する際に使われます。
He
was
the
central
figure
in
the
peace
negotiations.
(彼は和平交渉の中心人物でした。)
He
「彼」という男性を指します。
was
「~だった」という過去の状態を表すbe動詞です。
the central figure
「中心人物」や「主要な人物」を意味する表現です。
in
「~において」「~の中で」という場所や状況を表す前置詞です。
the peace negotiations
「和平交渉」を意味します。
The
novel's
central
figure
is
a
young
detective.
(その小説の中心人物は若い探偵です。)
The novel's
「その小説の」と、所有を表します。
central figure
「中心となる登場人物」や「主人公」を意味します。
is
「~である」という現在の状態を表すbe動詞です。
a young detective
「若い探偵」を指します。
She
became
the
central
figure
of
the
movement.
(彼女はその運動の中心人物となりました。)
She
「彼女」という女性を指します。
became
「~になった」という変化の過去形です。
the central figure
「中心人物」や「主要な人物」を意味します。
of
「~の」と、所属や関連を表す前置詞です。
the movement
「その運動」を意味します。
関連
main character
protagonist
key player
leader
focal point
mastermind