memrootじしょ
英和翻訳
airship
airship
ˈɛərˌʃɪp
エアシップ
1.
空気より軽いガスを浮力源とし、エンジンやプロペラによって操縦できる航空機。
空気より軽い気体を浮力源とし、エンジンとプロペラによって操縦できる航空機全般を指します。かつては旅客輸送や軍事利用もされましたが、現在は主に広告、観光、科学観測などに用いられます。
The
giant
airship
floated
silently
across
the
sky.
(巨大な飛行船が音もなく空を横切って浮いていた。)
The giant
「巨大な」という意味で、特定の大きなものを指します。
airship
「飛行船」を意味します。
floated
「浮いていた」という、水面や空中を漂う動きを表す動詞の過去形です。
silently
「音もなく」「静かに」という意味の副詞です。
across the sky
「空を横切って」という意味の句です。
Modern
airships
are
often
used
for
advertising
or
aerial
observation.
(現代の飛行船は、しばしば広告や空中観測に利用されます。)
Modern airships
「現代の飛行船」を意味します。
are often used
「しばしば使われる」という受動態と頻度を表す表現です。
for advertising
「広告のために」という目的を示します。
or
「または」という選択肢を示す接続詞です。
aerial observation
「空中観測」を意味します。
Early
airships,
like
zeppelins,
were
once
considered
the
future
of
air
travel.
(ツェッペリンのような初期の飛行船は、かつて空の旅の未来と考えられていました。)
Early airships
「初期の飛行船」を意味します。
like zeppelins
「ツェッペリンのような」という、例を挙げる表現です。
were once considered
「かつて考えられていた」という過去の状況と受動態を示す表現です。
the future
「未来」を意味します。
of air travel
「空の旅の」という、何かの未来であるかを説明する表現です。
関連
blimp
dirigible
zeppelin
hot air balloon
aircraft
lighter-than-air vehicle