memrootじしょ
英和翻訳
a lot
a lot
[ə lɑt]
ア ロット
1.
たくさん、多数
量や数、程度が非常に多いことを表す際に使われます。名詞の前に "a lot of" の形で使われる場合と、単独で副詞的に使われる場合があります。
I
read
a
lot.
(私はたくさん読んだ。)
I
「私」という人を指します。
read
「読む」という動作を表します。過去形も同形です。
a lot
「たくさん」という量や頻度が多い状態を表します。
There
are
a
lot
of
people
here.
(ここにはたくさんの人がいます。)
There are
「~がある」「~がいる」という存在を表す表現です。
a lot of
「たくさんの~」「多数の~」という量や数が多いことを表す熟語です。後続の名詞(ここではpeople)を修飾します。
people
「人々」という人間を指します。
here
「ここに」という場所を表します。
He
eats
a
lot.
(彼はたくさん食べます。)
He
「彼」という男性を指します。
eats
「食べる」という動作を表します。三人称単数現在の形です。
a lot
「たくさん」という量や頻度が多い状態を表します。ここでは食べる量が多いことを示唆します。
2.
非常に、大いに
動詞や形容詞などを修飾し、その動作や状態の程度が激しいこと、度合いが大きいことを表します。very much や greatly に近いニュアンスで使われます。
Thank
you
a
lot.
(本当にありがとう。)
Thank you
「あなたに感謝します」「ありがとう」という感謝を表す定型表現です。
a lot
「大いに」「非常に」という感謝の程度を表します。Thank you very muchと似たニュアンスです。
I
like
it
a
lot.
(それがとても気に入っています。)
I
「私」という人を指します。
like
「好む」「気に入る」という気持ちを表します。
it
「それ」という特定のものを指します。
a lot
「とても」「大いに」という好む程度を表します。
She
misses
her
family
a
lot.
(彼女は家族にとても会いたがっている(とても寂しがっている)。)
She
「彼女」という女性を指します。
misses
「~を恋しがる」「~がいなくて寂しく思う」という気持ちを表します。三人称単数現在の形です。
her family
「彼女の家族」を指します。
a lot
「大いに」「非常に」という寂しさの程度を表します。
関連
much
many
very
frequently
often
quite a bit
a great deal
loads