memrootじしょ
英和翻訳
Time zone
Time zone
[ˈtaɪm zoʊn]
タイムゾーン
1.
地球上で同じ標準時を採用している地域。
地球は縦に分割され、各地域で決められた時刻(標準時)が使われています。この標準時が適用される特定の地域を「タイムゾーン」と呼びます。世界各地で異なる時刻を管理するための区分です。
What
time
zone
are
you
in?
(あなたはどのタイムゾーンにいますか?)
What
「どの」という疑問を表します。
time zone
特定の標準時が適用される地域を指します。
are
「~である」という状態を表す動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
in
「~の中に」という位置を表す前置詞です。
Tokyo
is
in
the
Japan
Standard
Time
zone.
(東京は日本標準時タイムゾーンにあります。)
Tokyo
日本の首都である「東京」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
in
「~の中に」という位置を表す前置詞です。
the Japan Standard Time zone
日本の標準時間が適用される地域を指します。
There
are
24
major
time
zones
around
the
world.
(世界には24の主要なタイムゾーンがあります。)
There are
「~がある」「~がいる」という存在を表します。
24
数字の「24」を指します。
major
「主要な」という意味です。
time zones
特定の標準時が適用される地域を指します。
around the world
「世界中に」という意味です。
Please
adjust
your
clock
to
the
local
time
zone.
(現地のタイムゾーンに合わせて時計を調整してください。)
Please
丁寧な依頼を表します。
adjust
「調整する」という意味の動詞です。
your clock
「あなたの時計」を指します。
to
「~に」という方向や目標を表す前置詞です。
the local time zone
その土地の標準時が適用される地域を指します。
関連
GMT
UTC
Daylight Saving Time
Standard Time
Local Time
International Date Line