memrootじしょ
英和翻訳
Sonata
Sonata
[səˈnɑːtə]
ソナタ
1.
クラシック音楽における、通常複数の楽章からなる器楽曲の形式。特にピアノ独奏や、ピアノと他の楽器との二重奏に多い。
主にクラシック音楽で使われる専門用語で、器楽曲の一種を指します。特定の構成(通常複数の楽章)を持ち、ピアノ独奏や、他の楽器との組み合わせで演奏されることが多いです。有名な例としては、ベートーヴェンのピアノソナタなどがあります。
Beethoven's
Piano
Sonata
No.
14
is
famous.
(ベートーヴェンのピアノソナタ第14番は有名だ。)
Beethoven's Piano Sonata No. 14
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが作曲したピアノソナタ第14番のことです。「月光ソナタ」として知られています。
is
「〜である」という意味のbe動詞です。
famous
「有名な」という意味の形容詞です。
She
played
a
Mozart
sonata
on
the
piano.
(彼女はピアノでモーツァルトのソナタを演奏した。)
She
「彼女は」という意味の代名詞です。
played
「演奏した」という意味で、play(演奏する)の過去形です。
a Mozart sonata
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したソナタ(一つ)を指します。
on the piano
「ピアノで」という意味で、使用する楽器を示します。
The
concert
began
with
a
lively
sonata.
(コンサートは活気に満ちたソナタで始まった。)
The concert
「そのコンサート」という意味です。
began
「始まった」という意味で、begin(始まる)の過去形です。
with a lively sonata
「活気に満ちたソナタで」という意味です。コンサートの開始を飾った曲がソナタであることを示します。
2.
自動車メーカーであるヒュンダイが製造・販売しているセダンタイプの乗用車の名称。
自動車メーカーのヒュンダイ(Hyundai)が製造・販売している中型セダンの車種名です。音楽用語のソナタから名付けられたと言われています。世界中で販売されており、モデルチェンジを繰り返しています。
The
new
model
of
the
Hyundai
Sonata
was
recently
released.
(ヒュンダイソナタの新型モデルが最近発売された。)
The new model
「新しいモデル」という意味です。ここでは車の新しい型を指します。
of the Hyundai Sonata
「ヒュンダイのソナタの」という意味です。車種を示します。
was recently released.
「最近発売された」という意味です。was releasedで「発売された」、recentlyで「最近」を示します。
He
drives
a
blue
Sonata.
(彼は青いソナタに乗っている。)
He drives
「彼は運転する」という意味です。Heが主語、drivesが動詞(driveの三人称単数現在形)です。
a blue Sonata.
「青いソナタ(一台)を」という意味です。特定の車種(ソナタ)とその色(青)を示します。
I
saw
a
used
Sonata
for
sale.
(中古のソナタが売りに出されているのを見た。)
I saw
「私は見た」という意味です。Iが主語、sawが動詞(seeの過去形)です。
a used Sonata
「中古のソナタ(一台)を」という意味です。車種(ソナタ)と状態(中古)を示します。
for sale.
「売り出し中の」という意味です。売り物であることを示します。
関連
symphony
concerto
fugue
suite
piano
chamber music
Hyundai