memrootじしょ
英和翻訳
Somebody
Somebody
/ˈsʌmbədi/
サムバディ
1.
ある不特定の人物、誰か。
話している時点では特定できない、漠然とした「ある人」や「誰か」を指すときに使われます。複数いる中の誰かではなく、正体がわからない一人を指すニュアンスがあります。
Somebody
called
you.
(誰かがあなたに電話しました。)
Somebody
ある不特定の人物、「誰か」を指します。
called
「~に電話した」という過去の行動を表します。
you.
「あなた」を指します。
I
heard
somebody
at
the
door.
(ドアのところに誰かいるのが聞こえました。)
I heard
「~を聞いた」という過去の認識を表します。
somebody
ある不特定の人物、「誰か」を指します。
at the door.
ドアのところにいる状態を表します。
Could
you
ask
somebody
to
help
me?
(誰かに私を手伝うよう頼んでもらえませんか?)
Could you ask
相手に何かを依頼する丁寧な表現です。
somebody
ある不特定の人物、「誰か」を指します。
to help me?
「私を助けること」を指します。
2.
社会的に成功している、有名な、重要な人物。
文脈によっては、「ただの誰か」ではなく、「社会的に認知されたり、成功したりしている重要な人物」という意味で使われることがあります。特に 'be somebody' の形で使われることが多いです。
He
thinks
he's
somebody.
(彼は自分が結構な人物だと思っている。)
He thinks
「彼は~と思っている」という彼の考えを表します。
he's
「彼は~である」という状態を表します。(he is の短縮形)
somebody.
重要な人物であることを指します。
She
wants
to
be
somebody
in
the
world.
(彼女は世に出て名を上げたいと思っている。)
She wants
「彼女は~を望んでいる」という願望を表します。
to be
「~になること」を指します。
somebody
重要な人物であることを指します。
in the world.
世間において、社会的に、という意味です。
You
need
to
become
somebody
if
you
want
respect.
(尊敬されたいなら、それなりの人物になる必要がある。)
You need to become
「~になる必要がある」という状態や変化の必要性を表します。
somebody
重要な人物であることを指します。
if you want respect.
「尊敬を得たいなら」という条件を表します。
関連
someone
anyone
everybody
nobody
somehow
somewhere