memrootじしょ
英和翻訳
Reprogramming
security analytics
data packet
project manager
Depolarization
TCP
unrealistic expectation
reactive
threat detection
projectile
Reprogramming
/ˌriːˈprəʊɡræmɪŋ/
リープログラムィング
1.
既存のプログラム、システム、または個人の思考や行動パターンを、新しい目的やより良い状態に合わせて変更すること。
既に設定されているソフトウェア、機械、あるいは個人の習慣や考え方などを、新たな機能、効率性、または改善された状態にするために変更する一連の作業や行為を指します。
The
software
requires
extensive
reprogramming.
(そのソフトウェアは広範囲な再プログラミングを必要とする。)
The software
特定のプログラムやアプリケーションを指します。
requires
〜を必要とする、〜が求められる、という意味です。
extensive
広範囲にわたる、大規模な、という意味です。
reprogramming
プログラムの再構築や大幅な変更を指します。
She
is
undergoing
a
process
of
mental
reprogramming
to
overcome
her
fears.
(彼女は恐怖を克服するために、心の再プログラミングのプロセスを受けている。)
She
三人称単数の女性を指す代名詞です。
is undergoing
現在進行形で「〜を受けている」「〜を経験している」という意味です。
a process
一連の手順や進行中の段階を指します。
of mental reprogramming
精神的な、あるいは思考パターンの再構築を指します。
to overcome
〜を乗り越える、〜を克服するために、という意味です。
her fears
彼女が抱いている恐れや不安を指します。
Reprogramming
the
robot's
movements
took
several
hours.
(ロボットの動きを再プログラミングするのに数時間かかった。)
Reprogramming
動詞「reprogram(再プログラミングする)」の現在分詞形で、ここでは動名詞として主語になっています。
the robot's movements
特定のロボットの動作や動きを指します。
took
動詞「take(時間がかかる)」の過去形です。
several hours
具体的な時間ではなく、「数時間」という漠然とした期間を指します。
関連
reprogram
program
code
modify
update
alter
reconfigure
reset