memrootじしょ
英和翻訳
Public good
penitentiary
undone
Public good
/ˈpʌblɪk ɡʊd/
パブリック グッド
1.
誰もが利用でき、一人が利用しても他の人の利用を妨げず、利用者を排除することが難しい財やサービス。
経済学において、非競合性(一人が消費しても他の人の消費を減らさない)と非排除性(対価を支払わない人を排除できない)という特性を持つ財やサービスを指します。
National
defense
is
a
classic
example
of
a
public
good.
(国防は公共財の典型的な例です。)
National defense
国の防衛を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a classic example
「古典的な例」「典型的な例」という意味です。
of
「~の」という所有や関係を表す前置詞です。
a public good
非競合性と非排除性を持つ財やサービスを指す経済学の用語です。
Clean
air
can
be
considered
a
public
good.
(きれいな空気は公共財と見なされうる。)
Clean air
汚染されていない空気を指します。
can be considered
「~と見なされうる」「~と考えることができる」という意味です。
a public good
誰もが利用でき、利用者を排除できない財を指します。
Providing
street
lighting
is
a
local
public
good.
(街灯の設置は地域的な公共財です。)
Providing street lighting
街路灯を設置する行為を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a local public good
特定の地域に限定された、非競合的で非排除的な財を指します。
Basic
scientific
research
often
generates
public
goods
in
the
form
of
knowledge.
(基礎科学研究はしばしば知識という形で公共財を生み出す。)
Basic scientific research
基礎的な科学分野での探求を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表す副詞です。
generates
「生み出す」「発生させる」という意味の動詞です。
public goods
非競合的かつ非排除的な財を指します。
in the form of
「~の形で」という意味の表現です。
knowledge
学習や経験によって得られた情報や理解を指します.
関連
common good
common-pool resource
private good
club good
merit good
externality