In
前置詞で「~において」という意味です。
grammar
「文法」という意味の名詞です。
the
定冠詞で、特定のものを指します(ここでは「文法」)。
term
「用語」という意味の名詞です。
"person"
引用符で囲まれた「person」は、文法用語としての「人称」を指しています。
refers
「言及する」「示す」という意味の動詞です。
to
前置詞で「~へ」「~に」という意味です。
the
定冠詞で、特定のものを指します(ここでは「文法上の区別」)。
distinction
「区別」「差異」という意味の名詞です。
between
前置詞で「~の間に」という意味です。
the
定冠詞で、特定のものを指します(ここでは「一人称」「二人称」「三人称」)。
first
「第一の」という意味の形容詞です。
second
「第二の」という意味の形容詞です。
and
接続詞で「~と~」という意味です。
third
「第三の」という意味の形容詞です。
person
「人称」という意味の名詞で、文法上の区別を指します。