memrootじしょ
英和翻訳
Oscar Niemeyer
Oscar Niemeyer
/ˈɒskər ˈnaɪmaɪər/
オスカー ナイマイヤー
1.
ブラジルの著名なモダニズム建築家
オスカー・ニーマイヤーは、20世紀を代表するブラジル人建築家です。特にブラジリアの都市計画と主要な建築物の設計に深く関わり、その曲線を多用したユニークなスタイルで知られています。彼の作品は、モダニズム建築に独自の解釈をもたらしました。
Oscar
Niemeyer
is
considered
one
of
the
most
important
figures
in
modern
architecture.
(オスカー・ニーマイヤーは、モダニズム建築において最も重要な人物の一人とされています。)
Oscar Niemeyer
20世紀を代表するブラジルの建築家、オスカー・ニーマイヤー氏の名前です。
is considered
「~と見なされている」「~と考えられている」という受動態の表現です。
one of the most important figures
「最も重要な人物の一人」という意味です。
in modern architecture
「モダニズム建築の分野において」という意味です。
His
iconic
designs
can
be
seen
throughout
Brasília,
the
capital
of
Brazil.
(彼の象徴的なデザインは、ブラジルの首都ブラジリアの至る所で見ることができます。)
His iconic designs
彼(オスカー・ニーマイヤー)の、非常に有名で代表的なデザインという意味です。
can be seen
「見ることができる」という可能性を表す助動詞と受動態の組み合わせです。
throughout Brasília
「ブラジリア全体にわたって、至る所で」という意味です。
the capital of Brazil
「ブラジルの首都」という、ブラジリアの補足説明です。
Niemeyer's
work
is
characterized
by
its
use
of
sweeping
curves
and
concrete.
(ニーマイヤーの作品は、大胆な曲線とコンクリートの使用によって特徴づけられます。)
Niemeyer's work
ニーマイヤー氏の作品、建築物群という意味です。
is characterized by
「~によって特徴づけられる」という表現です。
its use
その(作品の)使用、利用という意味です。
of sweeping curves
「大胆な、広がるような曲線」という意味です。
and concrete
コンクリートという建築材料を指します。
関連
Brasília
Modern architecture
Lúcio Costa
Le Corbusier
Concrete architecture