memrootじしょ
英和翻訳
Mayflower
Teal
Mayflower
[ˈmeɪflaʊər]
メイフラワー
1.
1620年に清教徒たちをイギリスから北アメリカへ運んだ帆船。
歴史上有名な船の名前で、清教徒たちが新大陸へ渡る際に使用した船として知られています。アメリカの建国神話の一部として非常に重要な位置を占めています。
The
Mayflower
set
sail
from
Plymouth,
England,
in
September
1620.
(メイフラワー号は1620年9月にイングランドのプリマスから出航した。)
The
特定のものを指す定冠詞。
Mayflower
1620年に清教徒たちを運んだ船の名前。
set sail
「出発する」という意味の句動詞。
from
「~から」という出発点を示す前置詞。
Plymouth, England,
イングランドのプリマスという地名。
in
「~に」という特定の年や月を示す前置詞。
September
9月。
1620.
1620年。
The
Pilgrims
arrived
in
North
America
aboard
the
Mayflower.
(清教徒たちはメイフラワー号に乗って北アメリカに到着した。)
The
特定のものを指す定冠詞。
Pilgrims
「巡礼者たち」、ここではメイフラワー号に乗った清教徒たちを指す。
arrived
「到着した」という意味の動詞。
in
「~に」という場所を示す前置詞。
North America
北アメリカ。
aboard
「~に乗って」という意味の前置詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
Mayflower.
メイフラワー号。
It
is
a
significant
ship
in
American
history.
(それはアメリカ史における重要な船である。)
It
前の文のメイフラワー号を指す代名詞。
is
「である」という意味のbe動詞。
a
「一つの」という意味の不定冠詞。
significant
「重要な」という意味の形容詞。
ship
「船」という意味の名詞。
in
「~において」という意味の前置詞。
American
アメリカの。
history.
「歴史」という意味の名詞。
関連
Pilgrims
Plymouth
New England
Colony
ship
Thanksgiving