memrootじしょ
英和翻訳
L
L
[el]
エル
1.
アルファベットの12番目の文字
英語のアルファベットにおける12番目の文字です。
Lemon
is
a
yellow
fruit.
(レモンは黄色い果物です。)
Lemon
レモン。柑橘類の一種で、黄色くて酸っぱい果実です。ここでは、単語自体が例文の主題となっています。
is
~は。ここでは、「レモン」が何であるかを説明するために使われています。
a
一つの。ここでは、一般的なレモンを指す不定冠詞です。
yellow
黄色い。レモンの色を表す形容詞です。
fruit
果物。レモンが属する分類を示します。
She
loves
to
listen
to
loud
music.
(彼女は大きな音で音楽を聴くのが大好きです。)
She
彼女は。女性の人を指す代名詞です。
loves
愛する。ここでは「彼女」が何かをとても好んでいることを表す動詞です。
to
~すること。動詞の不定形を作るための前置詞です。
listen
聴く。音楽などを意識的に聴く行為を表す動詞です。
to
~に。ここでは「聴く」対象を示す前置詞です。
loud
大きな、騒々しい。ここでは音楽の音量を表す形容詞です。
music
音楽。聴くことを楽しむ対象です。
The
lion
is
the
king
of
the
jungle.
(ライオンはジャングルの王です。)
The
その。特定のものを示す定冠詞です。
lion
ライオン。特定の種類の動物を指します。
is
~は。ここでは、「ライオン」が何であるかを説明するために使われています。
the
その。特定のものを示す定冠詞です。
king
王。ここでは、比喩的に「百獣の王」を意味します。
of
~の。所属や関係を示す前置詞です。
the
その。特定のものを示す定冠詞です。
jungle
ジャングル。ライオンが生息する環境を表します。
2.
(サイズを表す)大 (large) の略
衣服のサイズなどで「大」を表す略語として使われます。
This
T-shirt
is
a
size
L.
(このTシャツはLサイズです。)
This
「これは」という意味で、後に続く名詞を指し示す指示代名詞です。
T-shirt
「Tシャツ」を意味します。ここでは衣服の一種を指しています。
is
「~です」という意味のbe動詞で、主語の状態や性質を表します。
a
不定冠詞で、後に続く名詞が特定のものではなく、一般的なものであることを示します。「一つの」という意味合いを持ちます。
size
「サイズ」を意味します。衣服の大きさや寸法を指す名詞です。
L
「L」は「large(大)」の略で、衣服のサイズを示す記号として使われます。
I
need
an
L
shirt.
(私はLサイズのシャツが必要です。)
I
「私」という人を指す人称代名詞です。
need
「~が必要である」という意味の動詞です。
an
不定冠詞で、後に続く名詞が特定のものではなく、一般的なものであることを示します。母音で始まる単語の前に付きます。「一つの」という意味合いを持ちます。
L
ここでは「large(大)」の略で、衣服のサイズを表しています。
shirt
「シャツ」を意味する名詞です。
He
wears
size
L
clothing.
(彼はLサイズの服を着ています。)
He
「彼」という人を指す三人称単数男性の人称代名詞です。
wears
「~を着る」という意味の動詞wearの三人称単数現在の形です。
size
「サイズ」を意味する名詞で、ここでは衣服の大きさを指します。
L
「L」は「large(大)」の略で、衣服のサイズを示す記号として用いられます。
clothing
「衣服」を意味する集合名詞です。
関連
alphabet
letter
large