memrootじしょ
英和翻訳
James
Young Adult fiction
James
[dʒeɪmz]
ジェームズ
1.
男性名。ヘブライ語に由来し、「取って代わる者」を意味します。
「James」は、ヘブライ語の「Jacob(ヤコブ)」に由来する、非常に人気のある男性の名前です。聖書の登場人物や多くの王、著名人にこの名前が見られます。親しみやすく、かつ歴史と重みのある印象を与えます。
James
is
a
common
English
name.
(ジェームズは一般的な英語の名前です。)
James
ヘブライ語に由来する男性の名前です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a common English name
「一般的な英語の名前」という意味です。
We
invited
James
to
the
party.
(私たちはジェームズをパーティーに招待しました。)
We
「私たち」という複数人を指す代名詞です。
invited
「~を招待した」という過去の行為を表す動詞です。
James
男性名前のジェームズを指します。
to the party
「パーティーへ」という場所と目的を表します。
King
James
authorized
the
translation
of
the
Bible.
(ジェームズ王は聖書の翻訳を許可しました。)
King James
「ジェームズ王」という特定の歴史上の人物を指します。
authorized
「~を許可した」という過去の行為を表す動詞です。
the translation of the Bible
「聖書の翻訳」という意味です。
2.
姓(苗字)。男性名「James」に由来します。
名前に用いられる「James」がそのまま苗字として用いられることがあります。これは、過去に「Jamesの息子」や「Jamesの家族」といった意味合いで使われ始めたのが起源です。
Mr.
James
will
be
speaking
next.
(ジェームズさんが次にスピーチします。)
Mr. James
苗字がジェームズである男性に対する敬称です。
will be speaking
「スピーチするだろう」という未来の行為を表します。
next
「次に」という順番を表します。
The
James
family
moved
to
a
new
house.
(ジェームズ一家は新しい家に引っ越しました。)
The James family
「ジェームズ家」という特定の家族を指します。
moved
「引っ越した」という過去の行為を表す動詞です。
to a new house
「新しい家へ」という移動先を表します。
The
author
E.L.
James
wrote
'Fifty
Shades
of
Grey'.
(作家のE.L.ジェームズは『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』を書きました。)
The author E.L. James
「作家のE.L.ジェームズ」という特定の人物を指します。
wrote
「~を書いた」という過去の行為を表す動詞です。
'Fifty Shades of Grey'
特定の作品名です。
関連
Jim
Jamie
Jacob
James Bond
King James