memrootじしょ
英和翻訳
Immanence
Sedatives
succinct
Information technology
stroma
pithy
Immanence
[ɪˈmænəns]
イマンエンス
1.
内在性、固有性
内在性とは、神や超越的なものが、この世界や物質の中に宿っている、あるいはそれらと一体であるという考え方です。対義語は「超越性(transcendence)」で、神などがこの世界から独立して存在するという考え方を指します。
Immanence
is
a
fundamental
concept
in
philosophy.
(内在性は哲学における基本的な概念です。)
Immanence
内在性、固有性(この単語自体は分解の対象外です)。
is
~である(be動詞の現在形三人称単数)。
a
一つの、ある(不定冠詞)。
fundamental
基本的な、根本的な(形容詞)。
concept
概念、考え(名詞)。
in
~の中に(前置詞)。
philosophy
哲学(名詞)。
.
文の終わりを示す句点。
The
divine
immanence
suggests
that
God
is
present
in
all
of
creation.
(神の遍在性は、神がすべての被造物の中に存在していることを示唆しています。)
The
その(定冠詞)。
divine
神聖な、神の(形容詞)。
immanence
内在性、固有性(名詞)。
suggests
示唆する、ほのめかす(動詞)。
that
~ということ(接続詞)。
God
神(名詞)。
is
~である(be動詞の現在形三人称単数)。
present
存在する、出席している(形容詞)。
in
~の中に(前置詞)。
all
すべての(形容詞)。
of
~の(前置詞)。
creation
創造物、被造物(名詞)。
.
文の終わりを示す句点。
The
feeling
of
immanence
can
be
found
in
nature.
(内在性の感覚は自然の中にあります。)
The
その(定冠詞)。
feeling
感覚、感情(名詞)。
of
~の(前置詞)。
immanence
内在性、固有性(名詞)。
can
~できる(助動詞)。
be
~である(be動詞の原形)。
found
見つけられる、発見される(動詞の過去分詞)。
in
~の中に(前置詞)。
nature
自然(名詞)。
.
文の終わりを示す句点。
関連
immanent
transcendence
pantheism
omnipresence