Ice gorge

/aɪs ɡɔːrdʒ/ アイス ゴージ

1. 川や狭い水路で、大量の氷塊が流れをせき止めて形成される閉塞状態。

「Ice gorge」とは、特に寒い地域において、川や狭い水路で氷が大量に蓄積し、水の流れを妨げる現象を指します。これにより、上流での洪水や下流への影響が生じることがあります。別名「アイスジャム(ice jam)」とも呼ばれます。
The ice gorge caused severe flooding upstream. (その氷の閉塞が上流で深刻な洪水を引き起こした。)
関連