memrootじしょ
英和翻訳
IT infrastructure
IT infrastructure
[aɪˈtiː ɪnfrəˈstrʌktʃər]
アイティー インフラストラクチャー
1.
組織が運用に必要なハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、データセンターなどの基盤のこと。
IT分野における基盤となるシステムやリソース全般を指す言葉です。サーバー、ネットワーク機器、ソフトウェア、データセンターなどが含まれます。
IT
infrastructure
refers
to
the
hardware,
software,
networks,
and
facilities
needed
for
an
organization
to
operate.
(ITインフラストラクチャーとは、組織が運用するために必要なハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、および施設を指します。)
IT
情報技術(Information Technology)の略語です。
infrastructure
インフラストラクチャー、つまり基盤や土台を意味します。
We
are
building
a
new
IT
infrastructure.
(私たちは新しいITインフラストラクチャーを構築しています。)
Building
「建てる」「構築する」という意味の動詞です。
a
不定冠詞で、単数名詞の前につきます。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
IT
情報技術(Information Technology)の略語です。
infrastructure
インフラストラクチャー、つまり基盤や土台を意味します。
The
company
invested
heavily
in
its
IT
infrastructure.
(その会社は自社のITインフラストラクチャーに多額の投資をしました。)
The
定冠詞で、特定のものを指すときに使われます。
company
「会社」や「企業」を意味します。
invested
「投資した」という意味の動詞investの過去形です。
heavily
「多額の」「多くの」といった意味の副詞です。
in
「~の中に」という前置詞です。
its
「それの」という意味の所有格代名詞です。
IT
情報技術(Information Technology)の略語です。
infrastructure
インフラストラクチャー、つまり基盤や土台を意味します。
関連
cloud computing
server
network
data center
software
hardware
digital transformation
cybersecurity